第25回ブリッジツアー開催決定!
第25回 2018年:女子サッカーUSA遠征&体験ツアー
■ 日程2018年3月02日(金)~ 3月13日(火) 10泊12日
■ 応募締切日2018年1月26日(金)
■ ツアー詳細・申し込み
日放送ツーリスト社
http://www.nippo-tourist.co.jp/kaigai-tour/usa_180302.html
■ 日程詳細日次 | 月日曜 | 時刻 | 摘要 |
---|
1 | 2018年 3月3日 (土) | | ■ブラッドリー空港より、現地プログラム開始 ■現地日本語補習校とのサッカー交流会 <MHCウィリッツホテル泊> |
2 | 3月4日 (日) | 午後 夜 | ■試合:サウザン ニューハンプシャー大学
<MHCウィリッツホテル泊> |
3 | 3月5日 (月) | 午前 午後 | ■マウントホリヨーク大学日本語クラスに参加 ■ 試合:アメリカン インターナショナル大学 <MHCウィリッツホテル泊> |
4 | 3月6日 (火) | 午前 午後 | ■マウントホリヨーク大学初級サッカー授業に参加 ■試合:ブラウン大学
<MHCウィリッツホテル泊> |
5 | 3月7日 (水) | 午前 午後 | ■マウントホリヨーク大学日本語クラスに参加 ■マウントホリヨーク大学サッカー部との交流会 <MHCウィリッツホテル泊> |
6 | 3月8日 (木) | 午前 夕方 | ■マウントホリヨーク大学アスレティックダイレクター講義 ■試合:セントラル コネチカット ステイト大学 ■試合:フェアフィールド大学
<MHCウィリッツホテル泊> |
7 | 3月9日 (金) | 午前
夕方 | ■ニューヨークへ出発 ■アウトレットショッピング
<YMCA ホステル泊> |
8 | 3月10日 (土) | 午前 夜 | ■観光(自由の女神等) ■試合:ホフストラ大学 <YMCA ホステル泊> |
9 | 3月11日 (日) | 午前
| ■試合:フォードハム大学
<YMCA ホステル泊> |
10 | 3月12日 (月) | 午前
| ■ニューヨーク ジョン・F・ケネディ空港にて、現地プログラム終了 |
11 | 3月13日 (火) | 午後 | 日本到着 |
申込書は、2種類ありますので、
第25回USA遠征女子サッカー体験プログラム参加申込書
参加者用国際航空券申込書
の2種類をダウンロードして、日放ツーリストまでメールまたはファクスにてお送りください。
→ツアーに申し込む! ■ 2018ツアーに寄せて
ブリッジ代表 小林美由紀
「サッカーは世界のことば」を実感しよう!
2011FIFA女子ワールドカップ優勝、2012ロンドンオリンピック銀メダル、2015FIFA女子ワールドカップ準優勝と世界大会でコンスタントに存在感を見せている日本の女子サッカー。それも今までの積み重ねがあったからこそ。なでしこジャパンの多くのメンバーは、海外でプレーし、ピッチでは日本ではファールになるようなタックルを受け、ピッチの外では、言葉がおぼつかない中、異文化の中で生活をし、たくましく強くなって行ったのです!しかし、2015のワールドカップ決勝では、15分間に4得点とアメリカの底力を見せつけられました。さすが、女子サッカー大国アメリカ。
サッカーが大好きなあなた!
アメリカの女子サッカーを取り巻く環境を見て、実際の身体のあたりを体験してみませんか?
サッカーがうまくなりたい! いろんなものを見てみたい!
アメリカ旅行のついでに、サッカーをしてみたい。
そんな思いを持っているあなた!
サッカーのレベルは関係ありません!是非一緒に行きましょう!!
ツアーに関してのご質問はこちらにご連絡ください info@girlsoccer-bridge.com